創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


今日は、久しぶりに暖かく穏やかな陽気となりましたね!
塩釜は、桜はまだ蕾の状態ですが、来週には一気に開花しそうな様子です(*^-^*)

さて、この度新たに新商品として、お肉を一切使っていない【れんこん餃子】を発売致しました!
佐賀県白石町の岸川農園の有機栽培、規格外のれんこんと国産野菜だけのヘルシーな餃子です。お肉が食べられない方にも安心して召し上がっていただけます!

れんこんのシャキシャキとした食感と、口の中にフワッとしょうがの風味が広がり、あっさりしているのに食べたら止まらなくなる逸品です!
お肉が苦手な方や、ヘルシー志向の方、またビーガンの方にはピッタリな餃子ですし、いつもの餃子を食べ慣れている方でも、お酒のおつまみとしても最適です!
アレンジレシピもご紹介していますので、ぜひお試しください(^_^)/

【れんこん餃子】ご注文はこちら
https://hachiya-foods.co.jp/SHOP/ren12.html

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。