創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


いつもありがとうございます!! 

明日から12月、今年も早いですね~。
一年を振り返るのは、少し早いかもしれませんが、もうそんな時期ですよね。
なにかと不安定な今日この頃ですが、心も体も健やかに過ごしていきたいものですね。

年末というと、ふるさと納税のCMなども盛んになる頃ですが、当店でもふるさと納税で購入することも可能です。
はちやの餃子を食べて、元気もりもりっと行きませんか?
 

〇ふるさとチョイス塩竃市(高島屋さま選定)( https://www.furusato-tax.jp/product/detail/04203/4731558 ) 、〇さとふる塩竃市(https://www.satofull.jp/products/detail.php… )
〇ふるさとチョイス涌谷町( https://www.furusato-tax.jp/product/detail/04501/4942738)

ご利用いただいて大変ご好評いただいております。
是非ともご利用くださいませw。 

蜂屋食品株式会社(はちやの餃子) 
蜂屋和彦

〒985-0011

宮城県塩釜市貞山通3丁目3−27

TEL 022-364-8211

FAX 022-366-7606

HP https://www.hachiya-foods.co.jp

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。