創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


宮城県塩釜市で美味しい餃子を製造している蜂屋食品の鈴木(お取り寄せ担当)です。

先日、皆様からご協力いただきましたチャリティBOXの売り上げで宮城県塩釜市浦戸諸島野々島に炊き出し に行ってきたのですが、実は読売新聞の記者さんも同行されていて、記事として本日の朝刊に掲載して頂きました!!

タレがいらない餃子!野菜たっぷりで美味しい「はちやの餃子」通販
(写真左側にいるのが私です^^)

素敵な記事をありがとうございます!

あと480個分の餃子が余っていますので、数日中に再びお届けにあがる予定です。

そして、現在第二弾の「チャリティBOX」企画も計画中!

「はちやの餃子」は本日も美味しい餃子をお届けするために頑張ります!!

(鈴木)

○ 取材のご相談はこちらからどうぞ 

  info☆hachiya-foods.co.jp(☆を@に変えてお送りください)  

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。