創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


Y様からうれしいお声をいただきました!!

チャリティBOX、昨日受け取り、さっそく食べさせていただきました。

具がたくさんはいっていて、一回り大きく感じて美味しかったです。

にんにくで、とても体が温まる感じがしました。

家族には、あえて説明せずに食卓に出したのですが、味にうるさい子供が、

「これ、おいしい」と言ってました!

調理方法も具体的だったので、その通りにやったらうまく焼けてありがたかったです。 



遠くからはるばるやって来てくれた餃子につまった

皆様の頑張られている想いを想像すると、受け取った時、何だか涙が出そうでした。

感謝の気持ちで受け取りました。


このご縁で、また買わせていただきたいと思っています。


ありがとうございました。

子供は正直です。おいしくないもの、口に合わないものは「おいしい」とは言いません。

しかも、”味にうるさい”お子様に「これ、おいしい」と言っていたけるのは、作り手冥利に尽きるというものです。

現在蜂屋食品では「おいしい餃子を食べて、被災地を支援できる」企画を進行中です。

詳しい内容は、こちらの記事 をどうぞ。

今後とも「おいしい餃子」を①皆様と②被災地に届けるべく頑張ります!

○ あなたの声をお聞かせください!  

  投稿はこちらから ⇒ info☆hachiya-foods.co.jp(☆を@に変えてお送りください)  

  皆様からの声が私たちの活力です!

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。