創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


ゴールデンウィークの天気は、ぱっと晴れましたけど、

そのあとまたぐずついてますね。

今日は、JA加美よつばさんと一緒にキャベツの発育状況を

確認しに圃場へお邪魔しました!!

「はちやの餃子」ブログ

やっぱり、遅れているようです。6月には頂けるはずが、

おそらく6月下旬になりそうです。。。

あれだけ4月雪が降ったりして寒い日が続いて

ましたのでそうなりますわなあ。

自然を相手にしている農家さんのご苦労、半端なものではないんだなと、

時々こうしてお邪魔するたびに思います。

当たり前に手に入れているものが、実は全然当たり前じゃなかったりするんですよね。

これからもうちょっと葉っぱが大きくなって

結球してきます。

またお邪魔したいと思います!!

はちやの餃子

http://www.hachiya-foods.co.jp/

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。