創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


いよいよ、8月5日、仙台七夕祭前夜祭花火大会が近づいて参りました!!

屋台本格デビューは今回が初!!三陸おさかな王子からお誘い頂いて、森民酒造さんと

三社共同出店です。

でも、どれくらいのペースで焼けばよいか、まったく読めず。

昨年河北新報さんのイベントでは、南部鉄器、200Vの本格餃子焼き機で対応したところ、

まったく追いつかず、お客さんにはご迷惑をおかけしてしまいました。。。

そこで、このたびネット通販で思い切って新しく買ってしまいました。

これで、一度に60個は焼けます。

バシバシ焼きまくりたいと思います!!

「はちやの餃子」ブログ

蜂屋の餃子HP

http://www.hachiya-foods.co.jp/

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。