創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


自社ホームページサイトが新しくなりました(http://hachiya-foods.co.jp/)(*^_^*)。

(まだ未完成のところがたくさん有りますが(汗))!!

こちらが「はちやの餃子」のページでございます。

http://hachiya-foods.co.jp/?pid=59922471

野菜にこだわった「はちやの餃子」のこだわりがかなり細部にまで伝わるページになっております。

南三陸町のヤマウチさん(http://www.yamauchi-f.com/)、塩釜の間宮塩蔵さん(http://www.rakuten.ne.jp/gold/mamiyaenzo/)が立ち上げた勉強会に参加し、手とり足とりネットの

ノウハウを教わっております。本当に有難い限りです。

これから、私たちのこだわりがきちんと伝わるサイトにして参りたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

(↑こちらも、ヤマウチさんから頂いたものです。有難いの一言に尽きます(ーー;)。)

(はちやの餃子)

営業時間: 10:00~18:00
休日:    日曜・祝日
電話番号: 022-364-8211
FAX:    022-366-7605
住所:    〒985-0011 宮城県塩釜市貞山通3丁目3-27
駐車場:  有り

おいしい餃子のHP:  http://www.hachiya-foods.co.jp/
Email:   info☆hachiya-foods.co.jp
       (☆を@に変えてお送りください)


Facebookやっている方は「いいね!」お願いします(^^)
【はちやの餃子Facebookページ】
http://www.facebook.com/#!/hachiyagyoza

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。