創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


昨日、17日に播いた、松島ハクサイの種の間引き作業をしに

行って参りました(*^_^*)!!

白菜物語プロジェクト過去のブログはこちら↓

http://ameblo.jp/hachiya-foods/entry-10987809536.html

http://ameblo.jp/hachiya-foods/entry-10996303159.html

↑明成先生、高橋先生と、生徒さん、JA仙台松島のみなさん

↑13日前に播いた種が、ほぼ100%発芽して、立派に育ってます(*^。^*)。

 3粒程撒いて、そのうち一番発育の良い芽だけを残して、間引いてきます。

餃子になるまで、種まき~収穫まで、野菜と向き合って来たことはなかった、という意味でも、

今回のハクサイ餃子、気合いが入ります。

11月の完成まで、あっという間です。社員一同、一丸となって、最高の餃子に仕上げます!!

開発スタッフのH主任、これから忙しくなりますよ。

蜂屋食品株式会社

蜂屋

(はちやの餃子)

営業時間: 10:00~18:00 休日:    日曜・祝日 電話番号: 022-364-8211 FAX:    022-366-7605 住所:    〒985-0011 宮城県塩釜市貞山通3丁目3-27 駐車場:  有り

おいしい餃子のHP:  http://www.hachiya-foods.co.jp/ Email:   info☆hachiya-foods.co.jp        (☆を@に変えてお送りください)

 

 

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。