創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


東松島市宮戸地区に、大学の宮城OB会炊き出しに参加してきました(*^_^*)!!

ステーキ・金華さば・果物・おにぎり・フルーツの缶詰・そして餃子の炊き出しです。

大学OB総勢20名で参加。150名の仮設住宅の方へお伺いいたしました。

炊き出しがほとんど無くなったとのことで、ずいぶん久しぶりで大変喜んで頂きました(*^_^*)。

↑昨年も行きましたが、まったく見る影もありません。

↑10:00 宮戸小に到着。

↑とっても美味しいステーキを焼いてます。

↑金華サバもいい感じで焼いてます。

↑グレープフルーツも大好評。

↑中央の方は、高野光二郎さん。

 高知の元県議で、ずっと宮城を支援して下さってます。

 餃子もありがたくもたくさん高知のイベントで使って頂きました。

 本当にありがとうございます。

(高野さんのブログはこちら↓

http://blog.goo.ne.jp/tosagurasi3/e/f33354cfdfd1b174ca5cd54d4986fb93  )

とても熱い方です。

↑餃子700個以上焼きました!!

↑服部商事㈱さんのガスボンベ。よく燃えます(^-^)/。

 ご協賛ありがとうございます。


↑かなりの人気ぶりでした。焼いても焼いても追いつきませんでした(*^。^*)。

↑冷凍の餃子をお土産でもご提供致しました!!仮設住宅で焼くことが出来るので、

 こちらも大人気であっという間に提供終了。

みなさんにとても喜んで頂けて非常に良かったです!!

蜂屋食品株式会社

蜂屋

(はちやの餃子)

営業時間: 10:00~18:00
休日:    日曜・祝日
電話番号: 022-364-8211
FAX:    022-366-7605
住所:    〒985-0011 宮城県塩釜市貞山通3丁目3-27
駐車場:  有り

おいしい餃子のHP:  http://www.hachiya-foods.co.jp/
Email:   info☆hachiya-foods.co.jp
       (☆を@に変えてお送りください)

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。