創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


野菜たっぷりタレをつけなくても美味しい「はちやの餃子」の鈴木です。
今回は、「美味しい!」という声とともに、心のこもったお手紙を頂きました。
ぜひ、皆様とシェアさせてください。

何時も美味しい餃子をお届けいただき有難うございます。
この度の東日本大震災により、報道を見るにつけ、心痛む日々を送ってきましたが、蜂屋食品産の餃子が食べたく、皆様お待ちしてたところでした。近所の方々が、塩釜の蜂屋さんの被害がいかばかりか、心配してました。震災前に購入しました餃子を冷凍保存してましたので、大切に夕飯のおかずの一品にすることができ、食糧難の一時期に貴重な品となり、大変感激しましたことご報告致します。
まんまる餃子は、子供たちが大喜び、あつあつにすると「フーフー」しながら食べてました。大人に大人気の「行者にんにく餃子」、ヘルシーで、癖のない美味しさです。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
何時までも、この味を保ち大人から子供達まで、幅広い人気の餃子を作り届けていただきますように。
蜂屋食品様の益々の発展と、従業員皆様のご健康を、そして一日も早い復興をお祈り申し上げます。
(宮城県 石田寿美様)
$タレがいらない餃子!野菜たっぷりで美味しい「はちやの餃子」通販

皆様にひとつお伝えしたいことがございます。
「はちやの餃子は絶対に味を落としません」
もし、原材料の値段が高くなり、味と値段のどちらを取るかを迫られたら、はちやの餃子は味を取ります。
それだけ、味にこだわりがあり、そのこだわりがあるがゆえに、皆様に選ばれていると自覚しております。
「味が落ちたら、皆様の信頼を裏切ってしまう」
そう、強く感じております。
石田様、メッセージ、ありがとうございました!!
おいしい餃子の通販・お取り寄せはこちらから
【携帯ご使用の方はこちらからどうぞ ⇒ 47クラブ

○ あなたの声をお聞かせください!  
  投稿はこちらから ⇒ info☆hachiya-foods.co.jp(☆を@に変えてお送りください)  
  皆様からの声が私たちの活力です!

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。