創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


先日の、七夕祭りinアエルの様子アップしました。

ほんと暑くて、かなり大変な3日間でしたが、いろいろな人との出会いがあって

本当に楽しかったです。

「はちやの餃子」ブログ

↑今回は、いつもの星主任と、東北大大学院のアルバイト北見君の三人体制。

「はちやの餃子」ブログ

↑ぷりん(http://www.purin-ya.com/ )の濱口さんからお借りした焼き機のお陰でガンガン焼けました。

 濱口さん、ありがとうございました!!

「はちやの餃子」ブログ

↑夏バテ防止に!!ということでにんにくも程良く効いた

 「スタミナ餃子」を焼きまくりました!!

「はちやの餃子」ブログ

↑お隣は、ほやエキスポの仕掛け人、三陸おさかな倶楽部(http://osakana-club.jp/ )、

津田王子と佐々木君(‐^▽^‐)

いやあ、相変わらずモテモテでしたねー。

「はちやの餃子」ブログ

↑道路交通情報でおなじみの小川さなえさんと、

詩吟を歌う、○たけの亭主タケさん。

感動しました!!

「はちやの餃子」ブログ

↑今回の仕掛け人、畠山さんと真壁さんのツーショット!!

.畠山さん、いろいろとありがとうございました!!

今回は、じもともんということで、出店者の方々が楽しい方ばかりで、

そんな横のつながりが沢山できたのも、すごく良かったですね。

また来年も、よろしくおねがいします!!

はちやの餃子HP

http://www.hachiya-foods.co.jp/

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。