創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


早いもので、今年ももうあと20日で終わりですねー。

仙台市内はすっかりクリスマスモードです(^∇^)

さてさて、マルシェジャポン ( http://www.marche-japon.org/ )ってご存知でしょうか?

たしかな食の時代に、生産者と消費者を結びつける都市の新しいライフスタイル!「おいしさ 手わたし わくわく市場」都市住民参加型の市場(マルシェ)が、全国で開催されています。

それが、ついに明日12月11日(金)~13日(日)、10:00~15:00、仙台でも開催されることになりましたー。

場所は、仙台、サンモール一番町アーケード商店街のマクドナルドのあたりです。

それでなんと、うちの会社も、地元の食材を使用している餃子屋ということで、選考され出店が決まりましたo(^-^)o!!栗駒高原カテキン豚使用の「はちやの餃子」を、試食をお出ししながら、販売する予定です。

金曜、土曜と出店してます(日曜は、お休みします)。

旬の野菜や、三陸のとれたて魚介類などが、たくさん販売されてますので、きっと楽しいと思いますよ。

是非遊びにいらしてください!!

はちやの餃子

http://www.hachiya-foods.co.jp/

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。