創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


昨日、作並の某老舗旅館へ売り込みで調理長を訪ねました。

たくさんの料理の審査員等を務められている有名な方です。

いろいろとお話を伺って参りました。

「先祖を敬い、また50年後とかさらにそのあとの子孫からも尊敬されるような経営をしなければならないよ。」

「新しい工場になり、使わなくなった古い機械などは倉庫に保管してあるんだろ?ちゃんと大事にしないといけないよ。かまぼこつくっていたんだろ?石臼の棒だけでも大事にしっかりとっておけ!」

と教えられ、「なるほど。」と思うことが凄く多かったです。

「ぶれてはいけない軸」

長く経営されている会社の考え方、本当に教わることが多いです!!

ご指導ありがとうございました!

はちやの餃子 47クラブ店

http://www.47club.jp/shop/i/i08M-000026

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。