創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


ブログ更新がだいぶ遅れてしまいました。

友人である丸森のトラック何十台も転がしている会社の社長からも、「いつになったら渋谷の東急の催事から帰ってくるんだい?

毎日、ブログ見ているんだけどー。」とかなり前に言われていたにも関わらず、ようやくの更新です。

渋谷からは、もうとっくに帰ってましたー。すみませんでしたー。単なる怠慢です。

その模様を、一ヶ月以上経った今更ですけど、アップします!!

「はちやの餃子」ブログ
「はちやの餃子」ブログ
かなりの人が買いに来てくれました!!やっぱり東京は、すごいですね。「やっぱ東京だよ、東京!」

と、思いましたー。

事前に言っておいた友人・知人、偶然来てくれた友人もたくさん来ていただきました。

有難うございました!

大学時代の恩師ご夫妻が来て頂いた時には、すごく嬉しくて仕方がなかったです。

ありがとうございました!

先生がゼミ生全員にメールしてくれて、買いに来てくれたゼミの先輩後輩もいたりして、またまたすごーく嬉しかったです。本当に有り難い限りです。

本当に、毎日充実した日々の東京渋谷東急の初出店でしたー!

来年も、また行きます。今から楽しみです。

はちやの餃子HP

http://www.hachiya-foods.co.jp

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。