創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


GW中、白石、ありがとんの高橋さん(http://seaone.at.webry.info/ )主催のバーベキューパーティーに参加しました。

ありが豚は、宮城白石のこだわり抜いた豚肉で、えさ、水、環境など豚の健康を考えた素晴らしい豚肉です。

豚肉について、生産者の高橋さんご一家から熱い豚肉に対する思いを聞くことができ、改めてうちの餃子づくりに大変勉強になりました!ありがとんございます!

みんなで、美味しい「ありが豚」を食べながら、一人一人今感謝していることについて述べ合いました。

満天の星。
自然の音。
美味しい空気。
肉、野菜、ビール、餃子、お菓子の全てが生産者と顔の見える関係での最高の食事。
そして、家族、友人、素敵な人たちと笑いあって過ごす時間。

いろいろなことに感謝の気持ちを気付かせてくれた、とても充実したバーベキューでした!


みんなで包んだ手作りの餃子と、うちの「はちやの餃子」も焼いて沢山みんなで食べました。

蜂屋の餃子HP

http://www.hachiya-foods.co.jp/index.shtml

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。