創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


先週、今週になって、立て続けに名古屋、金沢、仙台のお客様から特注餃子の依頼を頂いております。有難うございます。しかも、サンプル提出期限が1週間位しかない結構お急ぎのものばかりです。

ちょっと昔までは、何回やってもぜんぜんだめだったりしたけど、最近はあっさりとサンプル合格を頂くようになりました!具の職人が、私の考えたレシピを忠実に再現してくれます。

4年位前、ある会社からの依頼で、休み返上で餃子の具づくりに明け暮れた時期がありました。本当に具にまみれた日々が続き、ずいぶん餃子の本も読んだし、他の会社の餃子工場2社をまわって教えを請いにに行ったりもしました。それでも結局その時はできず、断念せざるを得ませんでした。でも今思うと、それがものすごくプラスになっているなー、と思っております。そんな機会を与えていただいたことに感謝してます。

まったく見当もつかないようなものも、時間がたって、ふとできたり、ちょっと応用してみるとできたりすると、すごく嬉しかったりします!

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。