創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


10月11日(土)、12日(日)の2日間に、
塩竈市の千賀ノ浦緑地公園(本塩釜駅神社参道口から徒歩で約3分)で
SHIOGAMA CRAFT BEER FESTIVALが開催されます!

Argon Brewingのご主人が発起人となり、
県内外の10社のBreweryさんが参加され、
飲食店として「はちやの餃子」も参加させていただくことになりました🥟

塩竈を盛り上げたい!
という熱い想いをもったご主人と一緒に、
私たちもお手伝いできたらと思っています!
今からとてもワクワクしています✨

たくさんの方に足を運んでいただいて、
美味しいビールと食べ物で楽しんでいただければと思います♪♪
お待ちしております!

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。