創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


bn_basil

 

 

ワインに合う餃子が出来上がりました!!

 

塩釜も蒸し蒸しと梅雨の真っ最中です。

朝に雨が降りましたが、午前中にすっかり晴れ上がりました。

もう、事務所もエアコンが欠かせない季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。

さて、夏の限定品のご案内です。

ワインに合う餃子が作れないか?と常々思っておりました。

昨年の餃子祭りの時に秋保ワイナリー様にお越しいただいてワインと餃子の相性の良さに、何かないものかと考えておりました。試行錯誤を繰り返した結果、餃子にバジルソースをつけて食べていただいたらどうか?ということになりました。

試食していただいたお客様からは、意外な驚きと共に、高評価をいただいております!!

 

「餃子も美味しいし、バジルソースもまた最高にうまい!!」、百貨店催事販売でのお客様の声です。

 

 

蔵王産バジルをふんだんに使用

 

バジルソースもこだわりがたくさん詰まってます。

特にこだわったのが、バジル。宮城県蔵王町にある(株)ざおうハーブさんの平間兄弟は、ハーブの生産の職人。バジルを快く譲っていただきました。採れたてのフレッシュバジルをそのまま加工し、当店自慢の青森県産にんにく、自然海塩、松の実とブレンドしております。

 

hirama

 

 

ジェノベーゼソースが好きな方には、間違いなく気に入っていただける商品です。そして、ワインとの相性も抜群。とくに、渋めの赤ワインとはとてもアイマスヨ。

 

「はちやの餃子withバジルソース」の商品案内ページはこちら↓

http://www.hachiya-foods.co.jp/fs/hachiya/hachiya-gyouza/gd101

 

 

 

はちやの餃子(蜂屋食品株式会社) 担当:蜂屋和彦

〒985−0011

宮城県塩釜市貞山通3丁目3ー27  

TEL:022−364−8211/FAX:022−366−7605

ホームページ:http://www.hachiya-foods.co.jp

Facebook:https://www.facebook.com/hachiyagyoza

 

 

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。