創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


受験イメージ

 

そろそろ受験シーズン。

受験生は睡眠を削って、猛勉強に励んでいることと思います。

勉強も大切ですが、健康管理もとっても重要ですよね。

特にお母さんは、食事にも気を使っているのでありませんか?

そんな受験生を抱えているお母さん、朗報です!

受験生のお子さんにオススメのおかずがあるんです!

それは、「青森にんにくまるごと餃子」です。

なぜオススメなのか、その理由を3つお知らせしたいと思います。

 

なぜ受験のときに食べさせたいのか 理由①

 

ニンニク画像

 

スタミナの素であるにんにくが、まるごと入っているから。

少々睡眠を削っても若いとはいえ、かなり体力は消耗するもの。

体を回復させるには、スタミナがつくものを食べるのが一番!

しかも、一度素揚げしたものが入っているので、ホクホクとしてとっても食べやすいんです。

 

なぜ受験のときに食べさせたいのか 理由②

 

gyoza-hikaku-

 

青森にんにくまるごと餃子は、通常の餃子の2倍以上の大きさなので、とってもボリューム満点!

しっかり食べることで、いっぱい頭を使った分のエネルギーを補えます。

餃子は炭水化物、野菜、肉をバランスよくとれる、最高の食べ物です。

ごはんの代わりに餃子だけでも十分です。

 

なぜ受験のときに食べさせたいのか 理由③

 

餃子とごはん イメージ

 

受験生も忙しい毎日ですが、お母さんも家事やお仕事しながらごはんを作るのは、とっても大変。

毎日のメニューを考えるだけでも一苦労ですよね。

「青森にんにくまるごと餃子」は、調理時間が約6分30秒と短く、焼くだけでとっても簡単!

お母さんにとっても大助かりなメニューなのです。

 

 

これからまだまだ長丁場なので、とにかく体力気力を持続させることが大事ですよね。

まずはしっかりごはんを食べること。しかも、にんにくを食べれば、スタミナがついて元気もりもり!

体調万全で受験をむかえてくださいね。

がんばれ受験生!がんばれお母さん!

努力したぶんは必ず報われますよ!

 

bn_marugoto[1]

 

青森にんにくまるごと餃子商品案内

http://www.hachiya-foods.co.jp/fs/hachiya/gd63

 

はちやの餃子(蜂屋食品株式会社) 担当:蜂屋亜津紗

〒985−0011

宮城県塩釜市貞山通3丁目3ー27

TEL:022−364−8211/FAX:022−366−7605

ホームページ:http://www.hachiya-foods.co.jp

Facebook:https://www.facebook.com/hachiyagyoza

 

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。