創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


江陽グランドホテル「龍天江」

先日、仙台にある江陽グランドホテル「龍天江」さんにて、本格的な中華料理をごちそうになりました。

江陽グランドホテルさんは、昨年の11月、私店長の結婚披露宴を執り行わせて頂いた場で、なんと言いましょうか、まだ月日はそれほど経っておりませんが、大変『思い出深い場所』でございます。

 

江陽グランドホテル「龍天江」

常務取締役の後藤さん。 大学の先輩で、非常に良くして頂いております。

 

今回もなんとサプライズで、お店に到着したのと同時に後藤常務がおいで下さり、私たちが来るのを待っておられたのだろうなと、ただただそのご配慮に驚くばかりでした。しかも花束までご用意いただき、ひたすら恐縮するばかり。

心のこもったおもてなしに感謝感激です。

 

先週の、「国連防災世界会議」で来られた各国のご要人が、たくさんご宿泊されたとか。「格」というものは一日にしてはならないものでしょうが、やはり江陽グランドホテルさんにはその「格」というものがいたるところで感じる事ができます。後藤常務のさりげないお心遣いからも、そのあたりはさすがだなと改めて思った次第です。

 

本格中華にも、当然のごとく伝統の味わいが感じられる逸品ばかり。

味わいが深いといいましょうか、奥行きがあるといいましょうか。すっかり引き込まれました。

 

 写真 4-1

 

 

写真 3

 

 

写真 2-3

 

 

写真 5-1

 

濃厚なとろみのあるフカヒレスープ。オイスターソースの味わいがたまらない、あんかけ焼きそば。ぷりっぷりのエビチリ。やわらかい牛肉の炒め、等々。

それぞれが伝統の深い味わいに舌鼓を打つことができました。絶対に家庭では味わえません。

 

家族での大切な記念日を過ごしたいという方、ぜひ一度、仙台市青葉区本町、江陽グランドホテル中華料理「龍天江」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

特に夜は、素敵な夜景を見ながら、特別な雰囲気を感じることができますよ。

きっと、美味しい中華料理を囲んで、大切な人との会話にも一層花が咲くことでしょう。

 

 

はちやの餃子(蜂屋食品株式会社) 担当:蜂屋和彦

〒985−0011

宮城県塩釜市貞山通3丁目3ー27  

TEL:022−364−8211/FAX:022−366−7605

ホームページ:http://www.hachiya-foods.co.jp

Facebook:https://www.facebook.com/hachiyagyoza

 

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。