創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


 私事で甚だ僭越ではございますが、先日はちやの餃子4代目、仙台の江陽グランドホテルにて蜂屋和彦と亜津紗の結婚披露宴を行わせて頂きました。

 

多くの方々からたくさんのご祝福、お心遣いを頂戴致しましたこと、 この場をお借りしまして厚く、厚く御礼を申し上げます。

 また、改めて多くの方々に支えられているということを実感させていただいた一日でございました。

 

IMG_8463IMG_8719

IMG_8691

IMG_8630

IMG_8729 IMG_8911

 

 頂いたお言葉を肝に銘じ夫婦協力し合い、一層喜んで頂ける餃子づくりで少しでも地域に恩返しが出来るよう、懸命に邁進して参ります。

 

まだまだ未熟でございますので、今後とも何卒御指導の程、よろしくお願い申し上げます。

 

本当にありがとうございました。

 

 

はちやの餃子(蜂屋食品株式会社) 担当:蜂屋和彦、亜津紗

〒985−0011

宮城県塩釜市貞山通3丁目3ー27  

TEL:022−364−8211/FAX:022−366−7605

ホームページ:http://www.hachiya-foods.co.jp

Facebook:https://www.facebook.com/hachiyagyoza

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。