創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


いつも大変お世話になっているピボットさんで昨年に引き続きまして、高校生の生徒さんたちと白菜餃子の試食販売を行います。


昨年の原の町店での様子はこちらです↓

http://ameblo.jp/hachiya-foods/entry-11118522564.html



今年は、原の町店に加えまして、古川店で、「こごたふるさと餃子」を小牛田高等学園の

皆さんと行います。


まずは、

12月8日:ピボット古川店(http://www.jr-tss.co.jp/01.files/01furukawa.shtml

      〒989-6162 宮城県大崎市古川駅前大通1-7-35

      TEL:0229-22-8550

      試食販売時間:午後1:00位から4:00位まで

      「こごたふるさと餃子」を小牛田高等学園の皆さんと共に販売致します。

     

      是非、お立ち寄り下さいませ☆。




      

そして、

12月9日:ピボット原の町店(http://www.jr-tss.co.jp/01.files/02haranomachi.shtml  )

      〒983-0842  仙台市宮城野区五輪2-12-55

      TEL:022-292-3722

      試食販売時間:午後1:00~4時位まで

      「松島白菜餃子」を明成高等学校調理科(リエゾンキッチン)の皆さんと共に販売致しま 

      す。こちらも是非ともお立ち寄りください。


      *原の町店併設の「あがらいん」も是非オススメですので合わせてお立ち寄り下さい

      (*^。^*)!!      

(はちやの餃子)

営業時間: 10:00~18:00
休日:    日曜・祝日
電話番号: 022-364-8211
FAX:    022-366-7605
住所:    〒985-0011 宮城県塩釜市貞山通3丁目3-27
駐車場:  有り

おいしい餃子のHP:  http://www.hachiya-foods.co.jp/
Email:   info☆hachiya-foods.co.jp
       (☆を@に変えてお送りください)

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。