創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


今週、赤坂の和菓子の老舗会社、㈱虎屋様が、塩釜市に来ていただき、美味しい和菓子を

沢山ご支援頂きました。浦戸諸島全島民と、塩釜本島伊母石仮設住宅分の和菓子のご支援です。

4日間も、塩釜の為に時間と労力を割いて頂きました。心より御礼申し上げます。

虎屋様では、社会貢献するためだけの部署というものがあり、今回はその部署の方々が

来てくださいました。虎屋様の歴史は、なんと480年もあるそうです。室町時代から続いている日本最古の

和菓子屋さんです。

縁あって、全行程ではありませんでしたが同行させていただき、非常に貴重な体験をさせていただきました。

謙虚で思いやりの深い、虎屋様のお取組を拝見させていただくことができました。

↑初日は、浦戸諸島・桂島と石浜へ同行させていただきました。

↑こんなに沢山の美味しい和菓子を持ってきていただきました。

↑虎っ子隊の皆様です。

↑桂島の仮設住宅の様子です。沢山の方々が来て下さってました。

↑こちらは、石浜の集会所の様子です。

 買ったばかりの一眼レフカメラの使い方がへたくそ過ぎて、画像がボケまくり(涙)。。。

↑虎っ子隊の皆さんと、石浜の区長さんと、弊社社長。

↑あらかじめ、市役所や区長さんのご協力で張り紙による告知もされておりました。

次回は、野の島の様子をアップ致します(*^_^*)。

(はちやの餃子)

営業時間: 10:00~18:00 休日:    日曜・祝日 電話番号: 022-364-8211 FAX:    022-366-7605 住所:    〒985-0011 宮城県塩釜市貞山通3丁目3-27 駐車場:  有り

おいしい餃子のHP:  http://www.hachiya-foods.co.jp/ Email:   info☆hachiya-foods.co.jp        (☆を@に変えてお送りください)

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。