創業大正13年。餃子にこだわり60余年、宮城・塩竈から「食卓に笑顔と健康」をお届けするはちやの餃子公式サイトです。


すっかり更新が遅れてしまいました(ーー;)。

戻って2日後位から体調が悪く、寝込んでしまいました。

病院に行ったら、インフルエンザではないと言われたのでまずは一安心ですが、

未だにまだ体調は戻っておりません。

ふだん風邪をひくことがあまりないので、健康の有難みがよくわかります。

先日行われた、渋谷東急百貨店東横店での催事販売の様子です。

昨年販売させていただき、その直後の大震災でしたので、今回非常に感慨

深いものでございました。

大学時代のゼミの恩師や先輩、同期、後輩方々、わざわざケーキを持ってきて下さるお客様も

いらっしゃったりと、隣のだんごやさんが不思議がるほど沢山の方々が来て下さいました。

心より厚く御礼申し上げます。

また、涙ぐみながら励ましのお言葉を残されて帰って行かれるお客様もいらっしゃいました。

初お披露目の「みんなの白菜餃子」も東京でも大人気でございました。

東京で、応援し続けてくれている人たちがいるということがどれだけありがたいことか。

多くの人たちの想いを大切にしながら、これからも地域の為に頑張って参ります。

(はちやの餃子)

営業時間: 10:00~18:00 休日:    日曜・祝日 電話番号: 022-364-8211 FAX:    022-366-7605 住所:    〒985-0011 宮城県塩釜市貞山通3丁目3-27 駐車場:  有り

おいしい餃子のHP:  http://www.hachiya-foods.co.jp/ Email:   info☆hachiya-foods.co.jp        (☆を@に変えてお送りください)

 

 

Instagram

ハッシュタグ「#はちやの餃子」をつけて、ぜひあなたのステキな餃子生活もシェアしてください!

はちやの歴史と想い

日々、心を込めて餃子を作り続けております。

創業大正13年、餃子にこだわり60有余年。

創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした当社は、2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始めました。餃子にこだわり続けて60有余年。現在地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使い、餃子・小籠包にこだわって製造しております。また、食品添加物を一切使用しない(添加物・無添加)餃子の開発販売に取り組む等、新しいことへの挑戦を続けております。美味しい餃子作りを通じて地域のお役に立ち、お客様、生産農家さんや関係する多くの皆様が笑顔になっていただくことが私達の喜びです。[→はちやの歴史]

当店の餃子は、野菜ソムリエ厳選の国産食材を使用しております。